わかめ手帖

子なし既婚のおばさんのブログです。適当に生きてますが、それなりに楽しいです。

40代・子供なし・しかも仕事も辞めました。

※ 本サイトはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

はじめまして。わかめおばさんと申します。40オーバー女子です。

世の中の話題に日に日に興味がなくなってきております。人生折り返し地点、頑張って生きていかなければいけません。人生勉強と自身の記録のためブログを書き始めました。よろしくお願いいたします。

 ブログを始めたきっかけ

最近美容院に行ったんですよ。横浜のオシャレな美容院。

そこで別に話したくもないんですが、義務で話す時間あるじゃないですか。あの地獄の時間。

そこで若い男の美容師さんがオーストラリアに行った話をしていたので、

「私も昔行きましたよ。大橋巨泉の店ありましたよ」

と、これから大橋巨泉トークにつながるかな?くらいの軽い会話をしたつもりでした。

しかし返ってきた言葉が

「大橋巨泉って誰ですか?」

でした。

f:id:wakameobasan:20190829020511j:plain

自分の常識が他人の常識と違うという気付き

私はこれまでの人生で「大橋巨泉を知らない」という人がいる世界線で生きてはいませんでした。

大橋巨泉といったら織田信長くらいの知名度があるという認識で生きて来たのです。

しかしそうか。

若い人にしてみれば、大橋巨泉なんてものは知らないのが常識なのかもしれない。いつまでも自分の常識がスタンダードだと思ったら大間違いなのだと気付かされたのです。

大橋巨泉に。

おばさんの最近は最近ではない

更にその後、職場の若い女の子がアニメが好きということで、私もアニメトークに加わったのです。

私だって魔法の天使クリィミーマミや魔神英雄伝ワタルで育った世代。アニメは得意なんです。

しかしそこはいくらなんでも古いかな。と、自分の中で最新であるアニメの話をしてみたのです。

新世紀エヴァンゲリオン

新世紀ですから。

新しいと思っていたのです。

しかしまさかの彼女の放った言葉。

 「私が産まれる前のアニメですね」

 

f:id:wakameobasan:20190829020710j:plain

気付いたらおばさんになっていました

いつの間にかおばさんになってたみたいです。

ということで、老い先短い自分の体験したことや思ったことを備忘録的に記していこうとブログを始めました。

あと最近仕事を辞めたので暇つぶしでもあります。

仕事を探しながらちょくちょく書いていこうと思いますので、これからよろしくお願いいたします。