わかめ手帖

子なし既婚のおばさんのブログです。適当に生きてますが、それなりに楽しいです。

子供時代の写真が想像以上に昭和丸出しで困惑した話

※ 本サイトはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

私は昭和52年生まれなので、最後の11年ちょっとしか昭和を体験していません。写真もテレビも私が産まれた頃にはすでにカラーでした。家族の中でも一番年下だったので、自分では「現代っ子」と常に思いながら生きてきました。

それが最近写真の整理をしていて、自分の子供時代の写真が想像以上に古臭くてビックリしたのです。

幼稚園ママが完全におばさん

幼稚園の遠足等で強制的に買わされる、全員集合の大きい写真ありますよね。「ママと一緒にはじめての遠足」なのでしょう、母親と共に写っているほのぼの写真があったんですが、その母親が全員そろって完全におばさんだったのです。

当時の出産年齢から考えて、園児の母親なんて30ちょっとか20代だってかなりいたはずです。それなのにもう完璧におばさんなんです。いかりや長介がやる「母ちゃん」って感じ。

子供の頃、友達のお母さんを「おばさーん」って呼んでたの、今思うと失礼だったかな?と思ったんですが、いやいや「おばさん以外呼びようないわ」って思いました。

まず髪型。ロングなんて一人もいません。多くが大仏パーマ。今の感覚からすると信じられませんが、昔のお母さんって基本大仏パーマでしたよね。あれ、なんて言ってオーダーしてたんでしょうかね。パーマのかかり具合もみんな一緒なんです。

次にショートカットかひっつめなんですが、最近の「大人カワイイ!」とか「ゆるふわ」とかそんなんじゃないんです。女子バレーの「東洋の魔女」みたいな、とにかく「強い」そんな髪型なんです。「もはや戦後ではない」高度経済成長期を生きてきた象徴の髪型なんでしょうか。

弟か妹をおんぶしているお母さんもいて、おんぶ紐も昭和。そしてその赤ちゃんも昭和なんです。全然可愛くないの。「生を受けたからには生きていこうか」みたいな険しい顔をしてるんです。なんか「赤ちゃんは無条件で可愛いもの」とか思ってた自分が、逆に恥ずかしいくらいです。

写真載せたかったんですが、さすがに人様のお母様たちなので、絵にしてみました。ジェットコースターと富士山をバックに撮った薄暗い集合写真です。

f:id:wakameobasan:20210604152147j:plain
こんな感じ!

つくづく今の人って若いんだな~と思わされた1枚でした。

「宙返りコースター」もある

先ほどの写真は静岡県にかつてあった、御殿場ファミリーランドに行った時のものです。バックにある「宙返りコースター」の一文に心躍ります。

f:id:wakameobasan:20210603201308j:plain

よく見ると、上に「スタンディングコースター」って書いてあるじゃありませんか!

f:id:wakameobasan:20210603201738j:plain

これって富士急ハイランドにあるレベルのやつじゃないの?

スタンディング体勢で宙返りするなんて!こんな攻めたジェットコースターが40年も前にあったことに驚きました。

昭和の後期って本当に新しいものが続々と入ってきた時代だったんですね~。確かに毎年毎年色々な物が新しくなっていったような気がします。最近だとスマホのモデルチェンジくらいで、目新しいものってなかなかないですよね。そろそろドーンと、宇宙とか近づいて欲しいですね!

突然の山城新伍

f:id:wakameobasan:20210603202824j:plain

写真の台紙に山城新伍が出てきたので載せておきます。コード巻取り式のベープマットが新発売ですって!「コードのねじれ防止」「巻取りの逆転防止」の2つの新機構によって、コードをいためません、って書いてありました。これは買いですね。

この山城新伍さん、44歳くらいです。もう既にチョメチョメって言ってる。今のオダギリジョーさんより年下って信じられないです。重鎮感が凄い。

昭和のスターって何でみんな濃いんでしょうか。洋食ガッツリ食べてる最近の人の方が薄いよね。

カメラが貴重

今でこそ気軽にスマホで写真を撮れますが、昔は写真は現像に出さないといけなかったので、気軽に撮れるものではありませんでした。カメラは一家に一台。特別な時にお父さんかお母さんが撮る。

昭和の三姉妹の昼下がり

f:id:wakameobasan:20210604165813j:plain

長靴履くほど足場の悪い場所に、骨折してる子供をわざわざ引っ張り出して撮るような状況だったんでしょうか。貴重な1枚にわざわざ収めたい背景とは到底思えません。というか、ここどこ?

親に聞いたら、「草むしり大会じゃないの?」って言われました。何その大会?

見ていて不安になる写真だったので載せてみました。ちなみに真ん中にいる天使が私です。

写真を整理して思ったんですが、「笑顔でハイチーズ」みたいなものは皆無で、昭和の子供たちは写真慣れしていないのか、みんな真顔でカメラを見ている写真が多かったです。この写真は特に辛そうな表情をしていて、悲しみが伝わってきました。

背景が薄暗いのも昭和あるあるだと思います。

マイアルバム紹介

今回のブログは、実家から持ってきたアルバムを整理しながら書いたものです。

そのアルバムが、一番上の姉は卒業アルバムみたいに表紙に

「翔  〜はばたいて〜」

みたいなのが印刷してあるベロア調のしっかりしたアルバムだったのに対し、私のは写真屋さんがオマケでくれるペラッペラの小さいアルバム風のものに入ってました。

f:id:wakameobasan:20210604170548j:plain

私の記憶では小学校って6年間あったと思いますが、中学と一緒にできる枚数でしょうかね?いくらなんでも雑過ぎると思うんですがどうでしょうか。

思い出は心のアルバムに綴じてあるのかな?

おわりに

最近はスマホで簡単に写真を撮れる反面、撮りっぱなしにしてはいませんか。スマホやパソコンにたまっていく一方、という方も多いのではないでしょうか。

ステイホームのこの機会に写真の整理なんてどうでしょう。

気付けば令和。「何この写真!平成丸出しじゃん!」と笑いながら写真を見る日も、そう遠くはなさそうですよ。