わかめ手帖

子なし既婚のおばさんのブログです。適当に生きてますが、それなりに楽しいです。

ヴィーナスフォート閉館!パレットタウン大観覧車もなくなるよ!

※ 本サイトはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

みなさまお馴染みの、あのヴィーナスフォートが閉館する運びとなったんですよ。え?知らない人がまさかいる?

お台場にある施設

お台場はみなさん知っていますよね。フジテレビがあるところ。

ポケモンGOが流行った時に、レアポケモン目当てに人が集まりすぎて凄い迷惑してるってニュースにもなってましたね。

あの時その場所でポケモン取っててごめんなさい。

とにかくデートスポットでもあり、オタクも集う不思議な空間がお台場。ガンダムもあるしね。

そこにパレットタウンっていう大型複合施設があるんですが、この中に先ほど言ったヴィーナスフォートをはじめとした色々な施設が入っています。

このパレットタウン自体が「開発事業の一部進捗」という理由から、営業を終了することになったのです。

そのため、中の施設が順次閉館していっているんですよ!

下記の日程で閉館

2021年12月31日:MEGA WEB
2022年1月1日:Zepp Tokyo
2022年3月27日:VenusFort
2022年8月31日:大観覧車
2022年8月31日:teamLab Borderless


悲しい!!

こんな私でも行ったことのある施設ばっかり。

MEGA WEBって、トヨタのショールーム兼テーマパークなんですけど、バックトゥザフューチャーでお馴染みのデロリアンが飾ってあったんですよ。

入るの無料だし、ちょくちょく行ってたのに!閉館しちゃったの残念だな〜。

で、ヴィーナスフォートも閉館するって言うんで、昨日(3/26)行って来たんですよ。ギリギリ間に合いました。

ヴィーナスフォート

中世ヨーロッパ風なショッピングモールです。

物凄い中世ヨーロッパ風なんですよ!「中世ヨーロッパがどんなんか知らんわ」って人も、実際行ったら「中世ヨーロッパ風ですね」って言っちゃうくらい中世ヨーロッパ風なんですよ。

一部紹介するので感じてください。中世ヨーロッパの風を。

f:id:wakameobasan:20220327110400j:plain

噴水がこれ

 

f:id:wakameobasan:20220327110629j:plain

建物の中に広がる青空

ここまでやる?ってくらい感じる、中世ヨーロッパ風への意気込み。

 

f:id:wakameobasan:20220327110933j:plain

右の扉が開いて、中から中世ヨーロッパ人(ショップの店員さん)が出てくる所もオシャレに撮れました。

とにかく中世ヨーロッパ。

それが閉館!

2022年3月27日閉館します。

って、今日!!

みなさんがブログ読んでくれている時には、もう閉館してると思います。

f:id:wakameobasan:20220327111957j:plain

この光景が無くなるなんて…。記念にパシャリ。雨で悲しさが増している。

 

f:id:wakameobasan:20220327114905j:plain

ヴィーナスフォートから見たフジテレビ。丸い所も悲しそうに見える。

大観覧車は8月いっぱいまで!

f:id:wakameobasan:20220327112337j:plain

これに乗れるのも、もう少しの間だけですよ。

ちなみに私は観覧車が非常に苦手です。ジェットコースターの方がまだマシ。人間なんて本能的に高い所に恐怖を感じるはずなのに、ゆっくりゆっくり高く上っていくの怖すぎます。

観覧車楽しめる人って、基本的に頭おかしいと思います。

と、まさかの観覧車の悪口からの誘致いきます。

パレットタウン大観覧車、終わる前に是非乗ってみてね!

ありがとうヴィーナスフォート

パレットタウン内全て閉館までもう少しとなりました。今までありがとうございました。

1999年から2022年の23年間営業されていたんですね。

ヴィーナスさんたち、長い間お疲れさまでした!

噴水支え続けるのも大変だったと思います。ゆっくり休んでくださいね。今まで本当にありがとうございました。

 

以上、駆け込みでヴィーナスフォートに行って来たというご報告でした(^^)

中世ヨーロッパを感じられるところが一つなくなってしまって、悲しい限りです。