わかめ手帖

子なし既婚のおばさんのブログです。適当に生きてますが、それなりに楽しいです。

【漢方薬】銀翹散(ぎんぎょうさん)、まずい

こんにちは~(^^) 皆様はさぞかしWBCを楽しんだことでしょうね!日本優勝おめでとう!! 一方私はその頃、「喉痛い…寒気する…熱出るかも…」と悲しみの時間を過ごしていましたよ(*´∀`*) 「あの感じ」が一番嫌い あの「多分風邪引いた…寒い…関節が痛い…寒い……

ダサい人集合!

皆様こんにちは! いきなりですが、私はめちゃくちゃダサいです。 多分ブログでも何度か言ってると思うんですが、人の思うダサさの10倍はダサいです。親・姉・友人・親戚・近所の人・夫・猫と、自身が関わって来た登場人物全てから指摘済みなので、そのダサ…

気分が落ちている時は、心理テストをやりましょう

みなさまこんにちは。 ここ最近気分が低迷していました、わかめおばさんと申します。 いや~絶不調ですよ! いつもご機嫌に生きている私ですが、心のすきま風が吹くことも時々あるんですよね。まあ築45年なんで、建物(体)の方がボロボロになるのは覚悟し…

山田うどんの卵焼きの正解が分からない

~ はじめに ~ うちの夫は埼玉県出身で、埼玉本場の武蔵野うどんを愛しています。武蔵野うどんというのは、武蔵野の地粉を使ったコシの強いつけうどんです。 ↓ Wikipedia(武蔵野うどん)から画像を拝借 一方で埼玉県には「山田うどん」という飲食店があり…

【梅・宇宙】府中市郷土の森博物館がやたらと楽しかった!【歴史】

梅ってキレイですよね~。 昔近所に梅香(うめか)ちゃんっていう子がいて、名前が可愛すぎて好きになっちゃったくらいに梅が好きです(^^) 今年は「府中市郷土の森博物館」という所に梅を見に行って来たんですが、ここが梅以外もとっても良かったのでご紹介…

熱を出した時に役に立ったものベスト3!!

みなさんこんにちは〜(*´∀`*) 最近溶連菌にかかって寝込んでいたんですが、すっかり治ってご機嫌なわかめおばさんと申します! 年度末へ向かう繁忙期に穴を空けたのにも関わらず、笑顔で迎えてくれた同僚たちに感動しましてね。お礼にと、今回得たありとあ…

【溶連菌記念!】ツベルクリン様にブログ記事でいじってもらいました

皆さまこんにちは! 生まれた時から現在までずっと脇役ポジションで生きてきた、わかめおばさんと申します。 目立たないことにかけては右に出るものはいないと思っていた私ですが、なんとこの度、主役になってしまったことをご報告したいのです。 ツベルクリ…