2020-01-01から1年間の記事一覧
令和2年最終日です。大晦日。 今年最後のブログ、何書こうか迷いましたが、テーマは中村倫也さんでいかせていただきますね。 聞いてください、中村倫也で「読み方難しい」。 中村倫也さん 中村倫也さんって、気付いたらみんなの心にいましたよね。 下積みが…
良い子のみんな!クリスマスプレゼントはもらったかな? 私はもらってないので誰かください。欲しいです。 こえだちゃんと木のおうちが欲しい 知ってます?「こえだちゃんと木のおうち」。なんとまだ現役で発売してるんですって。 うちにも昔あったんですよ…
長時間の車移動、疲れますよね? ひとたび渋滞にはまった時のトイレ問題や、小腹が空いたときのイライラ…。そして運転での眠気との戦い。これらを解消してくれる夢の場所が、サービスエリアです。 私もいつも長旅で疲れた体をサービスエリアでリフレッシュさ…
「鬼滅の刃」流行ってますよね。私の周りでも「映画凄く面白かった!メチャクチャ泣いた!」と話題だったんです。 そんなに言われるならどんなもんかと、身の程もわきまえず劇場版「鬼滅の刃」無限列車編を見に行ってきたんです。 知識は全くのゼロ 初めに言…
~ 前回までのあらすじ ~ 深夜にスーパーカップMAX大盛り太麺濃い旨スパイシー焼そばを食べていたら、夫に「一口ちょうだい」と言われて、一口どころじゃなくかなりの量食べられたという話。 www.wakametecho.com 前回2,522文字も書いたのに、あらすじに要…
はじめに 予備知識として入れておいて欲しいのですが、夫はエースコックから発売されていた「スーパーカップ大盛りいか焼きそば」というカップ焼きそばを愛していました。 しかし昨年、大盛いか焼きそばは生産を終了し、31年もの歴史に幕を下ろしました。そ…
みなさまこんにちは(^^) いきなりですがQなっつって知ってますか? 私は最近知りました。 落花生(ピーナッツ)の新品種! こちら、どーんと殻付きのピーナッツこと「落花生」でございます。 私、最近千葉県に行きましてね。千葉県といったら落花生の産地で…
毎日仕事が嫌でたまりません\(^o^)/ みなさんは心が疲れたらどうしますか?私は何よりも「動物に癒されたい」です。 ということで、広大な土地に動物いっぱい!の千葉県にあるマザー牧場へ行ってきました。 マザー牧場ってどんな牧場? とっても広い牧場で…
100均によくある、2個で100円とか3個で100円のお菓子って魅力的ですよね。 私は時々そんな魅力的なコーナーを、キッズに混じってウロウロしています。 変なの見つけた 食べルンですHi 何コレ?何で今、写ルンです? オリオン株式会社のお菓子です。オリオン…
ちょっと前になりますが、会社の健康診断を受けてきました。その結果が昨日返ってきたので、今回はその健康診断で叱られた話をしたいと思います。 バリウム検査で叱られた ある程度年齢のいっている人なら体験したことがあると思いますが、胃部レントゲンを…
桃が大好きです! 熟れた桃にかぶりついた時の、あの甘い汁とともに口いっぱいに広がる香り!脳天からつま先まで桃の香りに染められる最高の幸せ! 当たり外れがありませんか 私は平民なので、お中元に高級桃をもらうような人生を送っていません。自分でスー…
世界はパンであふれています。 フランスパンにクロワッサン、ハイジの白パンにどっしりとしたハードパン。色んなパンがありますが、皆さんどんなパンがお好きですか?パン屋さんのパン?お母さんの手作りパンかな? 私はこれ!! 伊藤製パン、またの名を伊藤…
ブロガーバトンというブロガーのバトンが流行っているようで、ちょくちょくいろんな方の記事で目にするようになりました。 なんとこの度ブログ仲間であり、ぬか漬け仲間でもある静吉 (id:i-shizukichi) 様が私のブログの端にそっとバトンを置かれていきまし…
タイトルの通り、私はTo Be Continuedの岡田浩暉さんの立っている位置が羨ましくて堪らないのです。 えっ岡田浩暉さん知らないって?いや、絶対知ってます。顔見れば分かる。 不器用なラブソング なぜ前をはだけているのかは知りませんが、この人です。色々…
アラサー、アラフォー、アラフィフ、アラ還。便利な言葉ですよね。 出始めの頃はまさかここまで定着するとは思いませんでした。というより自分がアラフォーになるなんて思ってもいませんでしたからね。時って本当に残酷ですね。 さて、このアラウンドって、…
お久しぶりです。なんと生きてます! 5月の下旬にブログを更新したまま放置して、いつのまにか6月も半ばを過ぎてしまいました。 時の経つのは早いですね…って今、私の時間の体感速度、めっちゃ遅いんですけど!! 仕事しんどすぎ いやね、仕事がしんどいん…
みなさまこんにちは。 いきなりですが、まずはこれを見てください。 手の人差し指と中指、薬指と小指をそれぞれくっつけ、間を離すこの形です。 『スタートレック』に出てくるバルカン人の挨拶がこの形です。私のiPhoneでは「バルカン」や「スポック」と入れ…
『寄生獣』という漫画はご存知でしょうか。 岩明均さん原作で主に1990年代前半辺りに連載され、終了後25年以上経った今もなお人気のある漫画です。最近でもアニメ化や実写映画化をされていました。 ざっくり言うと「寄生生物と人間との戦い」なんですが、地…
暖かくなってきましたね。外では小鳥がさえずり、青空が私に微笑みかけてくれます。こんな陽気とは裏腹に、最近の私の心はずっと曇り空だったんです。 まあね、仕事を始めてまだ1ヶ月ですし正直色々ありますよ。世の中のコロナっぷりもまだ収まっちゃいない…
はてなブログの今週のお題は「カメラロールから1枚」。 何かあるかなとスマホの写真を見てみると、ハンバーガー片手に微笑むおじさんを発見いたしました。 レトロ自動販売機の聖地 上記写真は神奈川県の相模原市にある、有名な「レトロ自動販売機」が並ぶ場…
私は「日々何事も起こらず、穏やかに過ごす」ことを願って毎日生きています。 前回『ハイキュー!!』というアニメのことをブログにあげ、夕飯を食べて気持ちよく眠り、朝起きたらアクセス数が物凄く伸びていて恐怖におののいた、という事象がありました。 ア…
コロナで毎日家に籠っています。皆さんのお家でも、映画やテレビを見る機会が増えていることと思います。 うちは引き籠りにおなじみのAmazonプライムビデオにお世話になっていますが、夫が今『ハイキュー!!』というアニメにはまっていて、休日のテレビは朝か…
こんにちは!最近はぬか漬けばかり食べている毎日です。このたび美味しい食材に出会えたのでご報告しますね。 それは、アボカドです。 前回ぬか漬けを始めたという記事を書きましたところ、 www.wakametecho.com 「鬼ママ日記」を書いている鬼ママ(id:onimam…
みなさんお加減いかがですか? 私は緊急事態宣言以降、仕事がテレワークになりまして、今のところ週1の出社でよくなりました。 入社以来ほとんど出社していません。 よって仕事も全然覚えていないうちからのテレワークをしています。 そもそもテレワークと…
みなさまこんにちは! 今まで「求職中のおばさん」という肩書でしたが、4月1日より仕事を始めまして、「求職中」が取れました!これからはただの「おばさん」という肩書になりましたので、改めてよろしくお願いいたします。 何でこんな時期に・・・ 1月の末…
今日で楽しかった無職生活が終わってしまいます(T_T) 7月末で派遣の仕事を辞め4ヶ月の職業訓練を経て、今月はまるまる自由時間でした。この1ヶ月、Amazonプライムビデオを見たり漬物を漬けたりしていました。 リクエストがあったので 時を遡りまして結婚した…
コロナで外出自粛要請ですって! 家から出られないのでSNSばかりみています。最近インプットとアウトプットという言葉を浴びるほど聞いています。この言葉、いつから頻繁に言うようになったんですかね。 私も流行りに乗って使っていこうと思います。 ちなみ…
コロナ自粛ムードの3連休、家に籠ってばかりじゃ体が鈍ってしまいます。 せっかくお天気が良いということだったので、夫婦でバドミントンをやってきました! なぜバドミントン? 中学の頃バドミントン部だったからです。時々やりたくなります。 ただしビッ…
ブルマ、ブルマー、ブルーマー これはブルマの三段活用ではなく、ブルマの色々な呼び方です。ドラゴンボールの登場人物ではなく、あの黒いパンツのことですよ。 女性解放運動家のアメリア・ブルーマーさんが名前の由来だとか違うとか(諸説あり)。 これ最初…
最近キッズが質問しキッズが答える掲示板をキッズじゃない私が見ていた時のことです。 その中に「コックリさんをやってしまいました。呪われますか?」的な相談を多く発見しました。 かわいい質問だな。 コックリさんってやると呪われるとか色々言われてて、…