わかめ手帖

子なし既婚のおばさんのブログです。適当に生きてますが、それなりに楽しいです。

西武園ゆうえんちの【ジンギ好きン】がひっそり終了していた

※ 本サイトはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

みなさまはこの名前を聞いてどう思われるでしょうか。

ジンギ好きン

ジンギスカンのことだよ

ジンギ好きンというのは、西武園ゆうえんちにかつてあった屋外で楽しむジンギスカンの名称です。

私はね。好きですよ。

ジンギスカンのスカンを、好きの否定の意味に捉えたんだろうな。
スカン(好かん)の部分をストレートに好きに変えたんだな。

最後のが可愛いな。

ということで、「ジンギ好きン、行きたいな!」って思いました。

「行きたい」って思わせたらマーケティング成功ですね!たとえどんなにダサくとも(^^)

行く前に終わってた

気付いたらもうやってなかった。いつのまにか終わってた。

結構何年もやってたから、すっかり定番だと思ってた。

いつか行こういつか行こうと、思ってるうちに終わってた。

失って初めて気付いた。私、すごく行きたかったんだなって。

なんで?

なんで私に断りもなく終わってんの?

なんで??

西武園ゆうえんち、リニューアルだってさ

西武園ゆうえんちの運営が変わって、2021年から大幅リニューアルしたんですよ。おそらくその関係でジンギ好きンもなくなったんでしょうね。

CMをいっぱい打ってたから、どんな風に変わったかご存知の方も多いと思います。

 新しい西武園ゆうえんちがこれ。

www.seibu-leisure.co.jp

生きた昭和の熱気あふれる1日だって。

昭和感あふれる商店街にブギウギ、レトログルメ等でやっていくんだって。

私たちは昭和推しでやっていくことに決めました!昭和レトロを体験してね!ってことらしいです。

リニューアル前の方が昭和丸出しだった

周囲に何もないところにいきなりポツンとある遊園地。唯一あるのは狭山湖。寂れた施設内。休止中のアトラクションの数々。通路には草が生い茂り、休日なのにガラガラ…。

経営は大変だったと思います。

しかしその分運営はゆるく、夏にやる花火は至近距離で見られ、燃えカスを頭から浴びられるというオプション付き。テキ屋チックなお兄さんが売れ残った鯛焼きや焼きそばを半額で売ってくれる等、平成後期になっても昔ながらの楽しみ方が出来たのです。

リニューアルして「生きた昭和」なんてわざわざ作らなくても、よっぽど昭和だった。

ブギウギって立地じゃない

驚くほど辺鄙なところにあるんですよ。

すごく自然豊かな所です。言い換えればド田舎です。

どのくらい田舎かと言いますとね。12年くらい前に私が初めて西武園ゆうえんちに行った帰り、西武線の駅でヤンキーみたいな男女がキャーキャー騒いでいたんです。

何を騒いでいるんだろうと見てみたら、

カブトムシ捕まえてたんですよ。

都会のヤンキーはあんまり駅でカブトムシ捕まえませんよ。

それがカブトムシ捕まえてたんです。駅で。

ブギウギだ昭和の商店街だ、なんてやる土地じゃないんですよ。全く下町じゃないんだもん。そういうのは浅草とかに任せておいて、せっかくある自然を活かしたらいいのにと思います。

なんでこの立地で昭和レトロをやろうと思ったのか謎です。

レオライナーをもっと推してほしい

西武園ってくらいだから西武球場(ベルーナドーム)が近くにあるのかと思えば、電車乗らないと行けないんですよ。田舎だから。

そこで乗るのがレオライナーっていう電車なんですけどね。


画像引用:西武鉄道

ちょっとテンション上がる電車じゃないですか?

www.seiburailway.jp

子供が喜びそうな電車なのに、あんまり大っぴらに宣伝してないの。

遊園地ってちびっこのためのものだと思うんですけど、子供が昭和レトロなんて喜びますかね?

レオライナーとかカブトムシとか、もっと推したらいいものいっぱいあると思うんですけど、昭和レトロ推してるの。

ホント謎。

愛があっての苦言ですからね

ジンギ好きン潰したもんだから、ムシャクシャして悪口言ってるなあと思われた方いらっしゃると思います。

半分はそうですが、もう半分は愛ですからね。

見てくださいよ。

掃除してたら出てきたんですが、昔の券取ってあったんですよ。2012年だって。

金券ショップで買った物も出てきた。平成27年。昭和レトロじゃなくてキティ推しだったあの頃。

こんなもの取ってあるくらいには、西武園ゆうえんちに思い入れがあるんですよ私は。

頑張って欲しい

個人的に昔ながらの遊園地がなくなっていくのが悲しいので、西武園には踏ん張って欲しいと思い感情をぶつけてしまいました。

ジンギ好きンに行きたかっただけなのに長い愚痴になってしまいましたね。

こんな愚痴に最後までお付き合いいただきありがとうございました。

おまけ

ジンギ好きンと一緒にこれも消えてない?


バトルスピリッツ P16-26 BooBooマン【プロモ】

BooBooマンとかいう西武園ゆうえんちの変なマスコットキャラクター。

トレカにもなってたのに。