わかめ手帖

子なし既婚のおばさんのブログです。適当に生きてますが、それなりに楽しいです。

外出自粛中こそ、インプットしてアウトプットしよう!

※ 本サイトはプロモーションが含まれています

スポンサーリンク

コロナで外出自粛要請ですって。長いこと生きてきてこんなの初めてです。70代の父が「生まれて初めて」って言っているんだから相当な事なんでしょうね。

ツイッターを始めて半年以上経ちますが、インプットアウトプットという言葉を浴びるほど聞いています。意味はまんまの意味だと思うんですが、いつから頻繁に言うようになったんですかね。

f:id:wakameobasan:20200328121401j:plain

私もツイッターとかやっちゃって今を生きる人なので、流行りに乗って積極的に使ってみますね。

ちなみに3月中に私がしたインプットは、Amazonプライムビデオで、仮面ライダー電王を見続けたことです。面白かった!

お子さん勉強してます?

学校がお休みになって、お子さんの勉強で悩んでいる親御さんが多いみたいですね。うちの姉も悩んでます。中学生の甥っ子が、まあゲームばっかりなんです。なんかオンラインゲームを友達とずっとやっているんですって。でももし自分が今中学生だったら、絶対勉強なんてしないでゴロゴロしてたんだろうなと思います。

できる子とできない子って、こういう所で差がつくんでしょうね。そして「あの時もっと勉強しておけばよかった」って、大人になってから私のように後悔するんです。諸君、今こそインプットだぞ!

でもタイムスリップして中高生に戻ったとしても、私は勉強しないと思います。

2時間だけ東大を目指していた

なんと私、東大を目指したことがあるんですよ!2時間くらいですけど。

友達が当時スピリッツで連載していた『東京大学物語』という漫画にはまって、「一緒に東大に行こう!」と言い出したのです。

 

作者は『まじかる☆タルるートくん』江川達也さん。時々江口寿史さんと混同している人がいますが、江口寿史さんは『ストップ!!ひばりくん!』ですよ。しか合っていませんよ!

話を戻して

「東大、いいねえ」と返事をして、二人で本屋で『偏差値〇〇からの東大合格記』とか『バカな私はこうやって東大に受かりました』的な本を読み漁りました。

こういう本、いまだにいっぱい出ていますけど、これ読んでる時間があったら勉強した方が良いですよ。

ここにあった受験秘策みたいのに「お風呂に極力入らず、臭さで試験会場の受験生の戦意を喪失させる」的なことが書いてあったのが、何年たっても忘れられずモヤモヤしていました。今日やっとアウトプットできて良かったです。お風呂はちゃんと入ってくださいね。

結局「東大ってなんか難しいんだね」ということに気付き、ふたりとも2時間程度で目指すのをやめました。東大って、難しいんですよ。

漢字も難しい

高校生ってなんか模試受けますよね。そこで忘れられない問題があって、

「東風吹かば~」の「東風」の読み方を書け

というものがありました。試験が終わって、友達が「あずまかぜ」でいいんだよね?普通過ぎかな?と言ってきたので、得意顔で「とんぷう」だよ!『ついでにとんちんかん』にも出てきたじゃん!と答え、「そっか~」などと会話しながら帰りました。そういう漫画が昔あったのです。東風(とんぷう)・珍平(ちんぺい)・甘子(かんこ)でとんちんかんです。全巻持ってました。

 

家に帰って親にその話をすると、物凄く呆れた顔をして「バカは大学なんていかなくていい」と言われました。調べてみたらまさかの「東風(こち)」でビックリしました。2文字なら解答欄をそれとなく狭くしといて欲しかったです。

というか、これ常識なの?読めなくない?とずっと思っていたんですが、女優で電波少年の真中瞳さんが、いつからか東風 万智子(こち まちこ)さんに改名していて驚きました。こんなことがあったので、私はもうすっかり覚えましたよ「東風(こち)」。

饂飩(うどん)もぱっと見読めないですね。なんか「まんじゅう!」って言っちゃう。世の中、色々ひらがなで良くないですか?

要は勉強しようねってことです

色々書いてきて、「頭悪かったんだね」ということが分かって頂けたかと思います。こうなりたくなかったら、学生の皆さんはこの自粛の時期に、しっかり勉強した方が良いと言いたかったのです。

今回ブログを書くというアウトプットをしてみましたが、正直インプットとアウトプットのこと、あんまり良く分かってないんですよね。

最後にコージーコーナーでもらったチラシに「インプット・アウトプット感」あふれる写真があったので載せておきますね。

f:id:wakameobasan:20200328120404j:plain
ハイブリッドスイーツ

みごとにinしてoutしています。こういうこと?

この苦難をみんなで協力して乗り切って、早く笑顔でケーキを頬張れる日を取り戻しましょうね。